生活のために週5フルタイムで働く派遣OLだった私が
ずっと叶えたかった、自由に時間を使える働き方。
スキルも資格も自信もないから、
自分の【資質】を知ってフル活用して理想の生き方を叶えました。
自分を知って、活かして行動するのが最短最速!
あなたの中に眠る【資質】を知って、
あなたにしかできない才能の活かし方を知りましょう
潜在的に持って生まれた【資質】成功パターンを診断します。
\ こんな思いを抱いているあなたへ /
✔︎ もっとワクワクしながら働いて収入も増やしたい人
✔︎ 週5フルタイム勤務を卒業したい人
✔︎ 自分の得意なことを活かして働きたい人
✔︎ 今の暮らしに生きづらさを感じてる人
✔︎ 理想の暮らしはあるけど、叶え方がわからない人
✔︎ 「今」を大事に生きたい人
こんにちは、kikiです。
私は現在、
週3日派遣社員・副業でブログアフィリエイト・自分辞典アドバイザーというトリプルワークをしています。
至って普通の派遣社員だった私が、時間と場所に縛られない理想のライフスタイルを求めてたどり着いた、今の私にベストな働き方です。
以前の私は…
毎日同じ電車に乗り、そんなにワクワクしない仕事を夕方までして疲れて帰る。
ずっとこの繰り返しで、昨日も今日も同じ変化のない日々。
「いつまでこんな毎日が続くんだろう…。」
「仕事にワクワクもやりがいも持てない…。」
「私の人生の時間、ほとんどが仕事なんて絶対にイヤだ!」
「週休2日って誰が決めたの?」
「誰が土日休みって決めたの?」
「私の大事な時間なのに、何をするかは自分で決めたい!」
「でも、スキルも資格も自信が持てることもない…。どうしたらいいんだろう?」
そんな私は「自分辞典」で知った、私の【資質】を全部活かして副業をしたら、5か月であっさりと月収13万円の収益が出て、めでたくフルタイムOLを卒業。
週3日派遣社員+副業(ブログアフィリエイト)をし、自由と安定を両立しつつも
ずっとずっと欲しかった、自由に時間を使える働き方をしています。
自分の【資質】をきちんと理解して活かしたことで
はじめての副業も挫折せず、短期間で成果を出せて、理想の生き方を実現できました!
丁寧にコーヒーを淹れながら、今日のスケジュールにワクワクする大好きな朝のひととき
お気に入りの海が見えるスタバで季節の風を感じながら仕事してる時
仕事を終えて、キレイな夕日にうっとりできる心の余裕
急に舞い込んだ平日のワクワクするお誘いを、迷わずOKできる喜び
誰の顔色も伺わず、平日でも長期旅行に行ける自由
これらは、フルタイムを辞めて得た私の幸せを感じる瞬間の一部です。
私がずっと欲しかった「自由」は、旅行はもちろん、自然を感じながら日常のささやかなシーンで私を幸せな気分にさせてくれます。
殺伐とした心で感情なく言われた仕事をしていた私には、もう絶対に戻れません。
そして、自ら自分辞典アドバイザーとして活動を始めたことで、
時間を自由に使える働き方とワクワクできる仕事の両方を手に入れて
まさに夢のようです。
\ 自分辞典セッションを受けるとこうなります /
✔︎ がんばらなくても無意識にできてしまう【資質】がわかる
✔︎ 生まれながらに得意なことと苦手なことがわかる
✔︎ 得意なことの伸ばし方【才能】の活かし方がわかる
✔︎ 得意を活かしたワクワクできる選択ができる
✔︎ 苦手なことの向き合い方、陥りがちな失敗パターンがわかる
✔︎ コンプレックスを受け入れられるようになる
✔︎ 【魅力】が分かり自分に自信が持てるようになる
私自身も「自分辞典を受けるまで、自分のことを全然知らなかった!」と痛感し、
多くの受講者さんが「生きやすくなった」と実感しています。
闇雲に努力したり、根性論でがんばっても、1番難しいのは「継続すること」です。
継続できなくて挫折してしまった方も多いと思います。
自分を知り、与えられた【資質】や【才能】や【魅力】を使えば
思い描いた理想は断然叶いやすくなり、ワクワクと心から笑って過ごせます。
ずばり「がんばらなくても無意識に簡単にできてしまうこと」です。
誰でも絶対に【資質】を持って生まれてきています。
【資質】って言葉がイメージしにくいかもしれませんが、人それぞれこの「がんばらなくても無意識に簡単にできてしまうこと」が本当に違います。
・目立つことや人前に出るの苦手だけど、決めたことはコツコツと続けられる
・そんなつもりはなくても、人より目立って注目を集めてる
・夢中になったら徹夜してるくらい没頭している etc…
そして、残念なことに日本人は謙虚なお国柄と、長所を伸ばさず短所を努力で補う教育を受けてきたため、この「がんばらなくても無意識にできてしまう」ことにスポットライトが当たらず、自分の【資質】を知らない人がほとんどです。
本当は【資質】なのに「そんな簡単なこと誰でもできるでしょ」って目を向けられないのが現状です。
ずばり、【資質】の中の「得意なこと」です。
物事は表裏一体なので【資質】は得意なことと苦手なことが出てきます。
例えば、
目立つことや人前に出るの苦手だけど、決めたことはコツコツと続けられるという【資質】は、
・継続できる、努力できる、意志が強い、目標をしっかりと決められるという「得意なこと」=【才能】
・心配症、注目されること、臨機応変な対応などという「苦手なこと」
があります。
自分辞典では、得意なこと=【才能】に目を向けてどんどん活かそう!という考え方です。
「がんばらなくても無意識に簡単にできてしまうこと」=【資質】の中の得意なことなので、はっきり言って「え?そんなことでいいの?」っていうくらい自分にとってはめちゃめちゃなことです。
【資質】の【才能】も知らないって本当に本当にもったいないこと!ですよね?
得意なこと=【才能】を磨いて活かしたら【魅力】になります。
上記と同じ例で説明しますね。
目立つことや人前に出るの苦手だけど、決めたことはコツコツと続けられるという【資質】で、
・継継続できる、努力できる、意志が強い、目標をしっかりと決められるという「得意なこと」=【才能】
・心配症、注目されること、臨機応変な対応などという「苦手なこと」
という人。
この人が、得意なことに注目し、自分の目標に向かってコツコツと努力し続ければ、それは紛れもない【魅力】になります。
でも「私は人前に出るのが苦手だから嫌だ。こんな私はダメだ」って苦手なことに注目していたら、コンプレックスになったり、ネガティブ思考でストレスを抱えることになります。
ちなみに、安室奈美恵さんがこのタイプなので、想像していただいたらイメージがつくかと思います。
深層心理学のユングの理論に基づいて、体系的に資質診断ができるツールです。
潜在意識(=無意識の状態。後述します)に問いかける40〜60問の質問項目と、自分辞典アドバイザーによる対話セッションで、生まれ持った【資質】ごとに分かりやすく体系的に分類して、6つのカラーに割り出すことができます。
ホワイト:世界観のあるクリエイタータイプ
イエロー:未来のビジョンを実現していく戦略家タイプ
グリーン:ロジカル思考で冷静な完璧主義タイプ
レッド:センスや感覚で生きている華やかで目立つタイプ
ブルー:慎重にコツコツと着実に成功する努力家タイプ
オレンジ:誰にでも好かれるコミュニケーション上手なタイプ
自分辞典の醍醐味は、質問項目だけでなく
アドバイザーとの対話の中で「本来の資質カラー」を診断するところ。
質問項目だけでは診断できない「思い込み」や「成功・失敗パターン」など対話しながら診断します。
「自分辞典」はこの対話でのセッションをとても大切にしていて、たっぷり時間をかけます。
理由は、質問項目だけだと「思い込み」が外せないから。
例えば、心理テストとかも4択から選んで結果を読んでおしまいっていう経験はありませんか?
質問項目に答えるだけで診断するって、言ってしまえばこの心理テストと変わりません。
「自分辞典」で知ることのできる【資質】って、そんな表面的で簡単なことではありません。
(それで分かっていたら、もうとっくに全員知ってるハズ!)
頭を使って考える「顕在意識(けんざいいしき)」ではなく、何も考えてない無意識の状態「潜在意識」の状態での考え方こそが【資質】です。
人は、生い立ち・コンプレックス・過去の経験など様々な理由から、何かしら自分に対する「思い込み」があります。
(生まれたてのピュア100%で現実を生きることは難しいので…)
「自分辞典」セッションでは、この「思い込み」を外すことで【資質】を探しますので、しっかりと対話しながら診断します。
ちなみに「思い込み」はまさに「思い込んでる」状態なので、自分ひとりでは気づけません。
自分以外の人と比べて客観的に見てはじめて気づくものなので、遠慮なくたくさん話してくださいね!
実際に、私の自分辞典セッションを受けてくださった方からの声を
紹介させていただきます。
他にもたくさんありますが、キリがなくなってしまうので紹介できないお声もありますが、自分辞典を受けたみなさんが口々に驚くこと。
それは、
「何十年も生きてるのに、本当に得意なことさえ知らなかった」ってことです!
お料理では、素材の味を活かす
オシャレでは、骨格診断やパーソナルカラーなど、
あるものを「活かす」ということをしてるのに、一生一緒にいる自分の【資質】を活かさないってもったいなくありませんか?
まずは「知る」ところから、自分らしい理想の人生のスタートだと思います。
スタンダードセッション
自分辞典セッション(約120分)
潜在意識を知る質問と対話セッションで資質カラーと特徴を知り、魅力と活かし方を発見します。
15,000円(税込)
●セッション前
事前アンケート提出
●セッション当日
・自分辞典の事前説明
・潜在意識を知る質問と対話でのセッション
・カラー診断とカラーの説明
・アドバイス
●セッション後
自分辞典資料と、自分辞典カラーのオリジナル解説を送付
プラチナセッション
自分辞典セッション(約120分)+ 1か月フォローアップ付き(45分×3回)
50,000円(税込)
自分辞典で資質カラーを知ってから日常で実践していただき、
1か月の間、週1回45分セッションをして資質カラーの活かし方をサポートします。
●セッション前
事前アンケート提出
●セッション当日
・自分辞典の事前説明
・潜在意識を知る質問と対話でのセッション
・カラー診断とカラーの説明
・アドバイス
●セッション後
自分辞典資料と、自分辞典カラーのオリジナル解説を送付
1週間ごとに3回オンラインセッションでアフターフォロー(各45分)
自分辞典を多くの方に知って活かしていただきたいなと思っているので、合計4回セッションをするプラチナセッションは破格でご提供させていただいています。
私は、自分辞典で自分の【資質】を知り、副業に活かして予想より遥かに早く理想の働き方を叶えたことで自分辞典のすごさを身をもって実感して以来、のめり込むように自分辞典と資質について勉強しました。
・資質カラーごとに活かし方が全然違うこと
・人は思った以上に自分のことを知らないこと
・自分が思っている「フツウ」は、資質カラーごとに全く違うこと
例えると、息を吸うように簡単にできることこそが【資質】です。
【資質】を使えるようになると、本当に簡単にラクに物事が進み、「今までの苦労は何だったの?」ってなります。
そのためには、セッションで本当のあなたをまず知ること。
【資質】と【才能】を知ってからこそ活かせるのです。
変化や不安が多く、働き方も多様化する今の時代に「自分を知っている」って大きな強みになると思います。
自分辞典セッションで、あなたの【資質】や【魅力】を診断し、開花するお手伝いができることを心から楽しみにしています。